2007年11月20日号
『常石造船カンパニーで開かれた第7回技能オリンピック』 11月10日、溶接、電装、フォークリフトなど船づくりの現場を支える技術を400人以上が競った。 |
■トピックス
備後8商議所新体制 会頭再任は福山 府中 因島 笠岡 三原の5人 4・5
(株)ユーホーが福山店を大型化し新築オープン 東広島店も新設へ 14
没後70年記念 尾道市名誉市民の山口玄道翁の貴重な資料を公開 17
尾道の水墨画家 七類堂墨呑氏に「天台大仏師」「三隠道人」の栄光 18・19
■スポット
駅 前 福山繊維ビルにリッチモンドホテルや章栄マンション 7
完 成 藤徳物産(株)が新市に物流センター併設の福山支店 8
技 術 常石造船カンパニーで7回目の「技能オリンピック」 10
開 発 ホーコス(株)が食品業界向けにスプレー型湿式集塵機 11
■記事
さんすて福山(6)・尾道ニュービジネス協議会(8)・尾道JC(8)
三原商議所(11)・三原JA(12)・三原浮城まつり(12)・ひろしま産業振興機構(13)
しまなみ海響祭(13)・おのみち手しごと市(13)・アドテックプラズマテクノロジー(14)
県商工会連合会東部支所(15)・秋の叙勲(15)・INAX尾道工場(16)
尾道・尾道東RC(16)・尾道白樺美術館(16)・ティ・ナ・ナ(16)・秋の褒章(17)
尾道市民健康まつり(21)・新事業創出チャレンジ企業支援(17)・受彰 社告(17)
■この人に聞く 2・3
大越俊夫さん 師友塾高等学校塾長
■この機に語れば 27
皆本恭介さん 中国電力(株)尾道営業所所長
奥谷敦子さん 奥谷商売研究所代表
平健一郎さん 竹原商工会議所前会頭
槙本純さん みはら応援団団長
■まちかどピックアップ 24・25
喫茶とハヤシライスの店 田渕屋
骨董 東洋古美術資料館
パスタ工房 Pisolino ピソリーノ
スナック マジカル21
■資料
最新決算企業の概況 30
赤ランプ 20
ホームページの発信元(231) 三原警察署 23
セミナー情報 28
建築ニュース 29
新設会社 31
特ダネ!びんご「イベント百科」 32
■連載
タナベの人財・人材・人在・人罪(56) シジアス・アイ 田辺敏幸 9
ホーコス(株)がスプレー型湿式集塵機を開発
工作機械など製造のホーコス(株)(福山市)は、食品工場で粉を混ぜる際飛散する粉塵を湿気とともに吸入するスプレー型湿式集塵機を開発、販売を始めた。
粉や調味料、水などを混ぜる鍋や釜を持つ食品工場では、フロアや機器の隙間に飛散する粉末材料を効率的に除去する必要がある。開発した湿式集塵機は、湯気があっても高い捕集性能を維持し、集塵機内の自動洗浄も可能で、さらに単相100Vで運転でき、移動も簡単な点が特徴。
オタクフクソースの要望で試作を行い、捕集効率向上で完成度を高め、正式に納入した。
(詳しくはびんご経済レポート紙面をご覧ください)
藤徳物産が新福山支店完成
食品卸しを主に食品製造の藤徳物産(株)(倉敷市)が福山市新市町の新市工業団地に建設していた福山支店が完成し、11月12日から操業を始めた。
同市東深津町に開設していた福山支店を全面移転し、備後地域における物流拠点の拡大と物流機能の強化を図るもので、新福山支店には物流センターを併設、最新のカートシステムを導入し、計量技術を活用し、ピッキング同時検品を実現、商品入れ間違い、個数間違いを根絶できる。
施設の設計・施工は、(株)藤木工務店倉敷支店、計量・包装・物流・POS・検査システム機器は(株)イシダ・山陽イシダ(株)、日本NCRビジネス・ソリューション(株)、ラック保管システムは日本ファイリング(株)・芙蓉総合リース(株)、情報通信設備工事はコムパス(株)。
同社は明治13年、煮干などの海産物商を創業、「藤屋の徳さん」で親しまれていた呼び名が由来。
(詳しくはびんご経済レポート紙面をご覧ください)
福山繊維ビル再開発が具体化
JR福山駅前の福山繊維ビル(福山市東桜町)の再開発計画が着工へ向けて大きく踏み出した。
施主の福山駅前開発(株)は10月下旬、権利変換計画を県に申請、地権者89人中9割以上の同意を得ていることから年内にも認可される見通しとなった。
認可後、来年2月末までにビル内のテナントに明け渡しを求め、同5月にも繊維ビルの取り壊しにかかる計画。計画通りなら同9月には着工でき、平成23年1月の完成へ筋道を明確化させた。
再開発の複合ビルは住宅棟、ホテル棟の高層2棟、低層の商業施設棟1棟の構成。延べ51,000平方mで総事業資金は124億円。
西側のホテル棟は全国展開する「リッチモンドホテル」の進出が決まった。また、住宅棟については章栄不動産(株)が分譲マンションを計画する。
(詳しくはびんご経済レポート紙面をご覧ください)
ユーホー福山店新築オープン
県内中心にホームセンター「ユーホー」を展開する(株)ユーホー(福山市)は、同市奈良津町2丁目の福山店を取り壊して全面改築工事を進めていたが、このほど完成、11月21日新装オープンする。
新店舗は旧店舗に比べ倍増、駐車場も95台を収容できる。店舗の設計・施工は大和ハウス工業(株)。
また、新規出店の店舗開設計画も決まり、「ユーホー東広島店」が平成20年10月オープンを予定して準備を進めている。
(詳しくはびんご経済レポート紙面をご覧ください)
こぼれ話―タイトル
取り戻せ!国家の品格 当地から目覚めよう
まちかどピックアップ --------2007年11月20日号掲載
|
「かわいいケンちゃん♂♀」も待ってます!!
次のお正月が過ぎると18年目を迎えるスナック「マジカル21」。長い月日には一人でやっていた頃もあるというママ。20歳から水商売の世界に飛び込み、23歳で店を持った。水商売ということで、後ろ指をさされたことあった。ときにはもうお酒を断とうと思った日もあった。しかし、今では大勢のスタッフに恵まれ、ホステスも総勢10名までに◆ここ「マジカル21」のスタッフは、大人の魅力に溢れ、バラエティーも豊富。これこそが飲み屋街の端の端に位置していても長続きする秘訣。お客さんは個人客から団体まで対応が出来る楽しいスナック。団体客の場合、30名以上入れる2階の個室を提供してくれ、スタッフが楽しく盛り上げてくれる◆「団体で来た客が常連客になってくれる」とママ。「苦労話をよく知り、大人が落ち着ける雰囲気を大事にしているから、頑固なところもあるが、お酒を飲むと素直になれるお客さん達に癒しを提供できている」と笑って話す◆12月の忘年会シーズンは休みなしで営業予定。笑いといやしを提供してくれる、かわいい「ケンちゃん」も待っています。
まちかどピックアップ --------2007年11月20日号掲載
|
子供大好き!尾道大好き!食べるの大好き!
市役所隣の赤い電話ボックスがかわいい港に「ピソリーノ」(昼寝)という名のパスタ工房がある◆オーナーは尾道出身、尾道が大好きでここにお店を出した。驚いたことにイタリアンの修行を特別にしたわけではない。ただパスタが好きでイタリアンレストランを開き、名刺にはイタリアを旅した時に知り合った現地の男性とのツーショットを載せるノリである◆コンセプトは子どもも楽しむイタリアン。そのため乳母車でも入れるように入り口からフラットに続いた店内はキャラクターの人形や置物が置かれ、テレビもありディズニーチャンネルが流れる。が、テーブルクロスは無い。「イタリアではクロスで口を拭いたり大声で笑いあったり、レストランで楽しく過ごしますが、日本ではクロスの汚れなどを親御さんが恐縮しちゃうんですよ」ならばと始めから外した。「何でも有りなんです」というシェフは和食出身でメニューにも色々有り、焼酎も有る◆ガーリック・トマト・クリームの3種類のテイストを揃え、今週のパスタとセットのパスタランチ1,200円が人気。Antiランチは13:00〜(要予約)1,500円。
まちかどピックアップ --------2007年11月20日号掲載
|
著伝統の味「ハヤシライス」復活!1日20食限定!!
鞆の町を昔から知っている人は、必ず一度は食べたことがあるという「友光軒」の人気メニューのハヤシライス。しばらく鞆の地から消えて味わうことができなかったが、「田渕屋」が復活させた◆「田渕屋」の店主は、吉川兼子さん。「近所との付き合いが深い場所でお店を持ちたい」と考えていた矢先、NPO法人「鞆まちづくり工房」の空き家バンクとの出会いもあり、3年前の春にオープンした◆「田渕屋」の人気メニューは、自家製ハヤシライス。手間暇かけた手作りのため、1日20食限定。人気メニューといっても食事メニューはハヤシライスしかない。ハヤシライスへのこだわりが伺い知れる。儲けなんて度外視したこだわりだ◆しかしこんなこだわりにも、温かさあふれる鞆の町の雰囲気の前では、ついつい納得してしまう。「田渕屋」は、江戸の情緒あふれる鞆の町にあって、江戸時代からの旧油問屋をそのままに活用。木製の階段を上がった2階は映画「男たちの大和」でのワンシーン、一時帰郷のシーンにも使われたロケ地でもある。古きよき時代の人情を感じることができる店だからこそ、こだわりのハヤシライスがひときわ引き立っている。
まちかどピックアップ --------2007年11月20日号掲載
|
銘品ずらり 東洋古美術の魅力知って
「鞆ゆかりの文学者を通して、鞆の良さを紹介したい」と店主の西村幸夫さんが、二年前の退職を機にオープンさせた喫茶店「とうろどう」。自らの力で、20年間空き家であった建物を改装した。立地場所は鞆の浦のシンボル「常夜燈」すぐそば。この鞆の町並みにフィットした風情あふれる店構えが魅力だ◆店内は喫茶コーナーのほか、鞆の町ゆかりの文学者達の資料展示コーナー、そして鞆の地で撮影された映画、CMなどで使用されたお宝の展示コーナーがある。コレクターなら垂涎のお宝の数々。表を飾る看板は、直木賞作家の出久根達郎氏からプレゼントされたものだという。人当たりのよい店主、西村さんの人脈の広さが伺い知れる◆「とうろどう」の魅力はなんといっても、自己焙煎の香り豊かな、本格派コーヒーを楽しめること。映画の撮影の合間をみて、SMAPの稲垣吾郎さん、女優の国仲涼子さんなど多数の著名人も足を運んだ◆「とうろどう」を訪れると、お客さんの疲れた心を癒してくれること間違いなし。そんなほのぼのとした気持ちにさせてくれる、居心地のよいお店です。