2009年5月10日号
『しまなみ海道開通10周年を祝った2009フラワーカーペット』 4月29日、尾道市のしまなみ交流館前など4カ所で開催。チューリップの花びらを敷き詰めた。 |
■トピックス
しまなみ海道開通10周年 記念式典や「こども宣言」で祝う 4
金型材の小山鋼材(株)が尾道流通団地に「尾道熱処理センター」開設 6
輝度倍増で軽量・省エネ (株)タテイシ広美社などが新LED導光板 8
地元の受発注活性化へ府中商議所がマッチング推進 受注企業募集 12
■スポット
文 化 尾道市むかいしま市民センター「ココロ」がオープン 5
地 域 岡山シーガルズを応援する会府中支部結成記念で試合や教室 10
導 入 (株)オガワエコノスが塩ビ管破砕施設 リサイクル率向上へ 12
披 露 松永下駄でタップダンス 東京・尾道で「ゲタップBINGO」 17
■記事
春の叙勲(7)・プレスト(7)・府中産業メッセ(9)・ドリームネッツ(8)
シネマ尾道(9)・ファイン(10)・福山商議所(10)・府中商議所(13)
今川玉香園(13)・啓文社コア福山西店(14)・橋本寛治さん(14)
松永CC(14)・尾道みなと祭(16)・竹内順子さん(18)
フラワーカーペット尾道2009(20)・ティ・ナ・ナ(21)
■この人に聞く 4・5
瀬尾毅さん 府中JC地域向上委員長(府中ドレミファフェスティバル実行委員長)
■この機に語れば 23
河野正夫さん 合同会社ロゴス社長
林大作さん 三平商事㈲社長
粟村勝さん 「ウッドペッカーズ」リーダー
平谷祐宏さん 尾道市長
■まちかどピックアップ 26・27
アジア雑貨・タイ古式マッサージ hachimitu
キャンドルアーティスト ウナキアヤさん
美容室 フォーユー
喫茶・軽食 茶房いまこうや
■資料
県下金融経済状況(4月期) 21
最近決算企業の概況 30
赤ランプ 20
ホームページの発信元(284)「ひろしま観光ナビ」 25
セミナー情報 28
建築ニュース 29
新設会社 30・31
特ダネ!びんご「イベント百科」 32
■連載
それいけ!みはら応援団(28) 三原市職員自主研究グループ みはら応援団 11
ふりむけばデザイン「土着のデザイン」(11) ワラビーデザイン 寺延匡昭 13
売上を10倍にしたエンジニア(1) ユニバーサル開発設計事務所 三谷干城 15
映画館より愛をこめて(6)「春夏秋冬、そして映画館」
NPOシネマ尾道 河本清順 17
版籍奉還その2 瀬戸内海運 楠智幸 22
小山鋼材が尾道熱処理センター開設
金型材等の特殊鋼専門業者として商圏を拡大している小山鋼材(株)(大阪市)は、中国地方をエリアとする尾道熱処理センターを開設した。
この新工場は県営尾道流通団地内の取得地に、鉄骨造り一部2階建ての建物を建設、尾道熱処理センターとして5月から機械設備の導入を始めており、試運転の後、6月上旬からの操業を予定している。
(詳しくはびんご経済レポート紙面をご覧ください)
尾道市民センターむかいしま完成
尾道市は同市向島町の天満屋ハピータウン南側に建設していた、尾道市民センターむかいしま(愛称ココロ)が完成、5月7日(木)10時から来賓や関係者を招いて竣工記念式典を開き、同庁舎の完成を祝った。
ココロは鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄骨造り2階建て、延べ床面積4,504平方m。
一階の図書館は児童向け図書を中心に一般向けで14,000冊を揃え、子ども専用のスペースや施設も設けている。文化ホールは、舞台付き400席規模。
向島支所は建物南側が正面入口、住民福祉課、地域対策課、中央公民館がはいる。駐車場は124台を収容できる。住民サービスの拠点となる事務室を設けている。
(詳しくはびんご経済レポート紙面をご覧ください)
しまなみ海道開通10周年を祝う
尾道市と愛媛県今治市を結ぶ瀬戸内しまなみ海道(西瀬戸自動車道)が全通して5月1日で開通10周年を迎えるのを祝う、しまなみ海道10周年記念事業が4月29日、大三島の今治市上浦町井口上浦歴史民俗資料館多目的ホールと周辺で行われた。
ホールでは広島、愛媛両県関係者や来賓ら約400人が出席して「しまなみ海道10周年記念式典」が開かれた。
オープニングには全国的に活躍している県出身の林英哲率いる英哲風雲の会3人としまなみ海道太鼓衆選抜の海響10人による太鼓演奏で開幕、高校生3人による書道パフォーマンス、こども宣言「島・愛・美」などがあった。
式典後には多目的前広場で太鼓の演奏があり、最後に愛媛県知事、広島県副知事、本四連絡高速道路社長の3人が桜の苗木を記念植樹して記念式典を終えた。
屋外ステージでは太鼓演奏、郷土芸能、ふるさとアーティストライブなどのパフォーマンスがあった。
しまなみ物産フェアには、尾道市から観光土産品協会や向島町、因島生口島などの特産品売場、大三島・上島町、伯方島・大島、今治市などから24業者が展示販売した。
(詳しくはびんご経済レポート紙面をご覧ください)
ゲタとタップが融合したゲタップデビュー
松永の下駄とタップダンスを組み合わせた「ゲタップBINGO」が4月に東京と尾道で発表された。
4月18日には東京・秋葉原にあるオノミッティーガー((株)河原会長の河原栄氏のアート)提供「ライブスペースinアキバ」で初めて「ゲタップBINGO」が発表され、25、26日の尾道みなと祭ではタップダンサーの粟村勝さん率いるダンスチーム「ウドペッカーズ」のダンスが軽快なっリズムを刻んだ。
「ゲタップBINGO」は松永下駄を基本に、一部をくりぬいて小さなタンバリンのシンバルを内蔵させた特製下駄を使ったタップダンスのパフォーマンス。東京で映像番組の制作等を手がける(株)ビエントの山口信哉社長と劇団四季にも出演したタップダンサーの粟村勝さんが考案、ともに尾道出身の2人が全国普及を目指している。
(詳しくはびんご経済レポート紙面をご覧ください)
こぼれ話―タイトル
しまなみ海道の渋滞 人が集める情報の道
まちかどピックアップ --------2009年5月10日号掲載
|
まるで本物!フェイクスイーツのレシピ本
おいしそうなドーナツやタルト、お茶に合いそうな豆大福…。でも本当はキャンドル!リアルな「フェイク・スイーツ」をキャンドルで表現する福山市在住のウナキアヤさんが「スイーツキャンドルレシピ」(1,365円)を発刊した◆クッキーやチョコレート、ケーキ、ゼリー、和菓子など30点を掲載。作りやすさの度合いを星マークの数で表し、簡単なものからチャレンジできる。小麦粉の役割のパラフィンワックス、ゼラチンのようなジェルワックス、生クリームを表現する大豆ワックス、粉砂糖のようなステアリン酸を組み合わせる。「キャンドル作りはお菓子作りと似ています」と手作りできるように「メニュー開発」したウナキさんがクッキー型やゼリー型など100円ショップで買える道具で気軽に楽しめる方法を解説する◆雑貨好きが昂じて手作りキャンドルに目覚めて3年。2007年には材料メーカー主催のコンテストで受賞、昨年はイオン倉敷で開いたキャンドル教室に2日間で450人が殺到するなど知名度も高まっている。恋しきでのイベントでも庭のライトアップが好評を得た。
まちかどピックアップ --------2009年5月10日号掲載
|
「変身コース」で新たな自分を発見 !!
「どんなヘアスタイルが似合うか分からない…より美しく魅力的になりたい…」女性なら誰でも抱く美の追求に対して親身に対応してくれるのが、福山市南蔵王にある美容室「フォーユー」。オーナーの瀬尾三恵子さんは神石高原町から上京。東京六本木の「佐藤啓の美容室」、「山野愛子美容室」で修業を重ね、人気タレントやモデルのスタイリストとしても活躍した経歴を持つ◆おススメなのは初回限定の「変身コース」。貴女の目の色や肌の色に合わせてヘアスタイルはもちろん、メイクアップ、衣装も含め美容に関するトータルコーディネートで対応してくれる。コースの開始時と終了時に写真撮影があり、比較すると一目瞭然、プロの技術力に驚く。今まで気付かなかった新しい自分を鏡の前で再発見できる◆瀬尾さんは「お客さんが美容室に行くときは、何か心境の変化がある時なのです。良い心境のときはプラスアルファの効果を、悪い心境のときは反転する効果を期待しています。お客さんの心理を会話から察知し、お客さんの感動を生み出していくことに楽しさ・やりがいを感じています」と明るく前向きなコメントを話す。あ
まちかどピックアップ --------2009年5月10日号掲載
|
サバイ サバーイ! のんびり行こうよ!
尾道商工会議所前、海岸通りにあるアジア雑貨とタイ古式マッサージの店「hachimitu」の合言葉は「サバイ サバーイ!」。「サバイ」とはタイ語で「ゆっくり」とか「のんびり行こうよ!」という意味で、店のモットーでもある◆オーナーの槇理恵さんは本場タイのマッサージ界の重鎮ピシット氏に師事した。現在、福山市沼隈町の「みろくの里」神勝寺温泉でタイ古式マッサージを行っており、尾道にアンテナショップとして同店を開いた◆毎日が目まぐるしく、時間に追われている日本では熟睡できていない、良い睡眠がとれていない人が半数を超えているという。タイ古式マッサージは2人でするヨガとも言われ、血行を良くし人が本来持っている自然治癒力を高めるもので、疲れた体を解きほぐすだけでなく、尖った神経をやわらげ、精神的なリラックス効果も期待できる。マッサージが終わっても、じわじわと体の内側から温かさを感じ、うっすらと汗ばむ◎初回お試し30分¥3,000、60分¥5,000、90分¥8,000◆雑貨はタイのハンドメードのアクセサリーや小物で、陶器やガラス製品などは日本の作家物を扱っている。
まちかどピックアップ --------2009年5月10日号掲載
|
今高野山の環境を味わういやしの空間
後白河法皇との縁に始まり、平安時代の後期から約300年にわたって紀州高野山と密接なつながりをもっていた米どころの大田庄。弘法大師の縁起を持つ今高野山龍華寺は紀州高野山からやって来た高僧が整備、大田庄の年貢の管理拠点とした。そんな今高野山の総門から境内へ向かう参道には傘下の寺院(塔頭)福智院があり、現在は「茶房いまこうや」として喫茶と軽食が楽しめる、いやしの空間となっている◆ぬか酵素風呂の甲山温泉として親しまれていた福智院が残念ながら閉湯、光定晴美さんと奥さんの直子さんが築160年の建物を生かし、平成19年3月に「茶房いまこうや」を開いた。地元出身の光定さんは当初、仕事の都合で暮らしていた三次市から通っていたが、夜遅くなった夏の日に宿泊し、その爽快感に魅せられ、夫婦で住居も兼ねるようになった◆そのため、夜もカラオケ宴会場としての利用が可能になり、予約で予算に応じた手作り料理でもてなす宴会も受けることができるようになった◆霊験新たかな山の湧き水を使った珈琲(400円)は格別。うどん定食700円も環境という隠し味が心にしみる。